はじめまして、フロントエンドエンジニアのtoyodaです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
さて、最近「Internet Explorer(IE)のサポートポリシーの変更」という大きな出来事がありました。
変更内容としては、2016年1月13日から各オペレーションシステム(OS)の最新版のIEのみがサポート対象となり、古いIEのサポートは終了するというもの。
しかし「サポート終了」と言っても、結局のところ「誰が」「何をしたらいいのか」が分からない方もいらっしゃると思うので、簡潔に対策が必要となるユーザーと対策方法をまとめてみました。
対策が必要なユーザー
Windows Vistaを利用されている方
「Windows Vista」における最新版のIEは、「IE9」です。
IE7、IE8を利用されている方は、「IE9」をインストールしましょう。
※IE7、IE8は、2016年1月13日にサポートが終了しました。
Windows 7を利用されている方
「Windows 7」における最新版のIEは、「IE11」です。
IE8~IE10を利用されている方は「IE11」をインストールしましょう。
※IE8~IE10は、2016年1月13日にサポートが終了しました。
Windows 8を利用されている方
「Windows 8」は、2016年1月13日にサポートが終了しました。
利用されている方は「Windows 8.1」へのアップデートを行いましょう。
※Windows8.1へアップグレードすることによりIE11がプレインストールされます。
Windows Serverを利用されている方
各Windows Serverにおいても、古いIEのサポートは終了し、最新版のIEのみがサポートの対象となります。
最新版のIEにつきましては、マイクロソフトのInternet Explorer サポートポリシー変更の重要なお知らせをご参照ください。
問題点と対策方法
古いバージョンのIEには、今後脆弱性が見つかっても更新プログラムなどは適用されないため、セキュリティの面で大きな脅威にさらされることになります。
そのため、安全にインターネットを利用するためにも、IEのバージョンアップを行う必要があるのです。
IEは、新しいバージョンを自動的にインストールされるように設定することも、その設定をOFFにすることもできます。
一度OFFにしたまま忘れているということも考えられるので、今一度バージョンの確認を行いましょう。
マイクロソフトのInternet Explorer サポートポリシー変更の重要なお知らせに、IEのバージョンの確認方法や最新版IEのダウンロードページへのリンクがまとめられた表があるので、そこからダウンロードしてインストールすることができます。
各OS、IEのサポート期間
各OS、IEのサポート期間についてまとめました。
あくまでもサポートの対象になるのは「その時点での最新版のIE」なので、今後もバージョンアップはしっかり行いましょう。
Windows Vista
「Windows Vista」の延長サポート終了日は、2017年4月12日までです。
そのため「IE9」も、2017年4月12日までサポートが継続されます。
Windows 7
「Windows 7」の延長サポートは、2020年1月15日までです。
そのため、最新版のIE(執筆時点では「IE11」)も、2017年4月12日までサポートが継続されます。
Windows 8
「Windows 8」のサポートは、2016年1月13日に終了しました。
そのため、早急にWindows 8.1へのアップグレードを行いましょう。
Windows 8.1
「Windows 8.1」の延長サポートは、2023年1月11日までです。
そのため、最新版のIE(執筆時点では「IE11」)も、2023年1月11日までサポートが継続されます。
Windows 10
「Windows 10」の延長サポートは、2025年10月15日までです。
そのため、最新版のIE(執筆時点では「IE11」)、新ブラウザ「Microsoft Edge」も、2025年10月15日までサポートが継続されます。
その他
その他のサポート期間等、詳細につきましては、マイクロソフト サポート ライフサイクルからご確認いただけます。