みなさんも、もうご存知のことと思いますが、
Appleから新しい製品が発表されましたね!
7.9インチとコンパクトになった「iPad mini」
Retinaディスプレイモデルの「iPad」
同じくRetinaディスプレイを搭載した13型「MacBook Pro」
5mmの薄さを実現した「iMac」
そして、従来製品に比べて2倍の高速化を図った「Mac mini」
アップルストアを見ていると、どれも欲しくなってきてしまいますね。
なぜ、この話をもちだしたかというと…
届いたのです!シーズにもあれが!
「MacBook Pro」Retinaディスプレイモデルが!

さっそく開封です!
「わくわく」

「うぉー!」

「えっ、軽っ!前のより断然軽いですよ!」

「ちょっとかして!」
「ちょっとかして!」
「ちょっとかして!」

このMacの所有者 キリシマ氏
名前にちなんで、Macはキリシマックと呼ばれています。
この「MacBook Pro」Retinaディスプレイモデルは、
光学ドライブがなく、ストレージにフラッシュメモリのみを搭載した
薄く、軽量化されたモデルです。
そして、やはり一番気になるのは、2560 x 1600 pxもの解像度ですね!
ということで、どれだけ違うのかちょっと検証してみました。

左から、「Macbook Pro」、「MacBook Pro (Retinaディスプレイモデル)」、
「Macbook Air」の順に並べています。

「おー全然違う」
「やっぱりRetinaキレイだ」

「うん、全然ちがう」
「ちょっとAirの色合いが薄い感じがするな」
画像だとわかりにくいかもしれませんが、
実際に見てみると、確かにRetinaが一番キレイで鮮やかな色合いを出していました。
みなさんも機会があれば、
是非このRetinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」を体感してみてください!

シーザーズ 「少女時代の足はキレイだなー」
「そっちかい!」
—————————————–
○Apple
—————————————–